エチレン/アクリルエラストマー
エチレン/アクリルエラストマー(AEM、Vamac®)
エチレン/アクリルエラストマーは、エチレンとアクリル酸メチルの共重合体に、カルボン酸基を含む少量のキュアサイトモノマーを加えたものです。AEMは、高温・高温の鉱油・流体に対する高い耐性を備え、耐候性に優れた強靭で低圧縮歪のゴムです。低温での柔軟性と機械的特性はACMよりも優れていますが、低アニリンオイル(ASTM No. 3オイルなど)や極性溶剤に対する耐性は十分ではありません。AEMは通常、ニトリルゴム・ネオプレンと比較して性能が向上しています。またはHNBR・FKMなどの高級エラストマーよりも低価格が要求される用途向けに選択されます。また、自動車産業にも頻繁に適用されます。
Vamac®は、DuPont Performance Polymersの登録商標です。
硬化システム
アミン硬化
標準のAEM化合物は、アミンベースの加硫システムです。
その他の標準的な適用対象
- AEMは、優れた柔軟性と優れた引き裂き抵抗・摩耗・圧縮歪の特性を備えています。特に、オートマチックトランスミッション液のシャフトリップシールで頻繁に使用されます。
- 特殊VAMAC化合物は耐油性を向上させることができます。しかし、低温特性が多少犠牲になります。
一般情報
ASTM D 1418 指定 : AEM
ISO/DIN 1629 指定 : AEM
ASTM D2000/SAE J 200コード : EE
標準的な色 : 黒
硬度範囲 : HA40~85
相対コスト : 高
使用温度
標準低温度 : -30°C / -22°F
標準高温度 : 150°C / 302°F
特殊化合物低温 : -40°C / -40°F
特殊化合物高温 : 175°C / 347°F
良好な性能を示す用途 |
それほどうまく機能しない用途 |
|
|